TOP
トピックス

遠藤 滋
結・えんとこ
えんとこ
ケア生活くらぶ

連載情報
 ┣ 遠藤滋一言集
 ┣ にわか歌詠み
 ┣ 調査結果報告
 ┣ えんとこ通信
 ┣ いのちの森通信
 ┗ 梅ヶ丘周辺マップ

障害者自立支援法
施行問題
支援費制度問題
映画『えんとこ』


掲 示 板
アンケート
スタッフ募集!!
リンク集
更新履歴

 今回は、えんとこのドキュメント映画「えんとこ」や、以前に遠藤さんが自主上映会を開いた下北沢タウンホールを調査しました。
 タウンホールは下北沢駅南口から駒沢通り方面へ歩いて10分ほどのところにあります。車椅子で利用する際にポイントとなる、エレベーターの広さやトイレの設備、その他気づいたポイントをいくつかチェックしました。
 下北沢タウンホール

 最上階は12階
 下北沢タウンホール

 2階には大ホールがあるので、このように下方が太い、どっしりとした造りになっている。
 正面玄関

 駒沢通りに面した歩道から、スロープで入れるようになっている。

  スロープの勾配=4.5 度
 正面玄関

 正面玄関といっても、ドアはない。スロープの向こう側はすでに建物の中だ。
 西側入り口のスロープ


 周囲の自転車が、通行の邪魔になっていた。
スロープは所々勾配が異なっていた。

 スロープの幅=160 cm
 スロープの勾配=2.5〜4.5 度

 東側入り口のスロープ


 駐輪場からもスロープが設置されている。

 スロープの幅=179 cm
 スロープの勾配=5.5 度
 1階 男性用トイレ

 一般用のトイレにも、手すりが設置されている。

 手すりの高さ=102 cm
 1階 車椅子用トイレ

 広さは十分だったが、洗面台の高さが遠藤さんの車椅子には少々低かった。
 肘掛部分があたってしまい、蛇口までの距離が遠くなってしまう。車椅子の肘掛までは、76 cm。

 洗面台の高さ=75 cm
1階 車椅子用トイレ

 手すりの高さ=54 cm, 71cm
 全体の広さ=幅 201 cm, 奥行 203 cm
 入り口の幅=97 cm
 電話台

 この電話台は、ちょうど遠藤さんの車椅子に合う高さだった。
足が台の下に納まるので、受話器やボタンに手がかけやすかった。

  台の高さ=80 cm
 エレベーター

 通常、ボタンは二つのドアの中間に、高いものと低いものが取り付けられているが、ここでは高い方は中央に、車椅子用の低いボタンは左側のドアの横に取り付けられていた。
車椅子の乗り降りの時に足元が見えるように、中には鏡が設置されている。
また、手すりも左右の壁に取り付けられている。

 車椅子用のボタンの高さ=上 88cm, 下 84cm
 入り口の幅=83cm
 広さ=幅 83cm, 奥行 167cm
 非常用エレベーター

  こちらは非常用というラベルが貼ってあったほうのエレベーター。
普通用のものより広い造りになっている。
手すりや鏡は設置されていなかった。

 入り口の幅=101 cm
 広さ=幅 162cm, 奥行 182cm
 3階 会議室

 72人用と会議室で、机にはキャスターが付いているので車椅子が通りやすいように、配置を変更することが可能。
 
 机

 肘掛部分が机にあたってしまい、手元が遠くなってしまった。
 
 机の高さ=71cm
 連絡通路の入り口

 渡り廊下のような通路を利用して、もうひとつの会議室へ。
その際気になったのが、ドアの敷居部分。
段差があるので車椅子ではつまづいてしまう。
敷居と通路には段差があり、木のスロープが後から取り付けられていた。
右側の狭い扉も開くことができるが、ドア下方の留め金を外して開かなければならないので、方法が分からない可能性もある。

 入り口の幅=79cm(左側の扉を開いたとき)、
 入り口の幅=117cm(右側の扉も開いたとき)
非常階段@

 南側の非常階段。幅がやや狭い。
一段の高さも高めで、危険な印象を受けた。
踊り場までの段数は、10段のところと15段のところがある。

 階段の幅=90cm      踊り場の幅=200cm
 一段の高さ=19cm     踊り場の奥行=91cm
 奥行=27cm
 非常階段A

 南東側の非常階段。
光が差し込むので明るい。
段の高さは非常階段@よりも低かった。幅も広めにつくられている。
全体的にこちらの非常階段のほうが、上り下りがしやすかった。

 階段の幅=118cm
 一段の高さ=18cm
 奥行=25.5cm
 2階大ホール

 遠藤さんの映画「えんとこ」の上映は、去る6月14日にここで行われた。
上映会当日はストレッチャーを使用。長時間車椅子に座っていることが困難だからだ。
その場合、ストレッチャーは一番前の列に置かれる。
 この日は大ホールが使用中だったため、中の調査を行うことができなかった。
 タウンホールのデザイン

 1階ロビーの天井は吹き抜けで、二階の窓にはバルコニーが付いている。
 大ホールへの階段

 これは、大ホールへ行く時に利用する階段。
段の高さはここが最も低く、幅もゆったりしている。
少しの違いでも、実際に上り下りするときに、微妙な違いを感じる。
 
 階段の幅=223cm
 一段の高さ=16cm
 奥行=30cm
 段数=16段、14段
 大ホールの非常階段

 南側の非常階段。
大ホールからの人の流れを考慮して、幅が広く造られている。しかし、写真では分かりづらいが、かなり急な階段だった。
 1階の出口は普段はシャッターが下りていて、利用できない。
手すりのデザインはモダンだが、利用されている素材が細いので、もう少し太めの、握りやすいものの方がいい。
 
 階段の幅=332cm
 一段の高さ=18cm
 奥行=26.5cm
 手すりの高さ=92cm
 シネマ下北沢

 駒沢通りを挟んだ向かい側に、シネマ下北沢がある。
映画館は、「ザ・スズナリ」の看板の左側、狭い階段を上がった2階にある。
 遠藤さんの映画「えんとこ」は、夏休みの間ここでも上映された。
映画は、現在も全国各地で自主上映されています。
詳しくはhttp://member.nifty.ne.jp/entoko/をご覧ください。